fc2ブログ

サッカーゴールキーパー練習帳

サッカーを始めて3年で地区代表候補になった管理人がゴールキーパー初心者向けに練習方法や得た知識・経験を紹介しています

≫ EDIT

更新を再開します!


Fernandez-goal-1 / marc_tacoma


非常に久しぶりの更新となります。約1年以上ぶりでしょうか・・・。現役を退いてからは、サッカーに対する情熱も冷めつつありましたが、何か自分にできることはないかと考え、始めたのがこのサイトでした。

更新がストップしてからも、たくさんの方からご質問をいただいたり、記事の更新を楽しみにしているとのコメントをいただき、本当に感謝の思いで一杯です。しかし、日々の忙しさに流されてしまい、1年以上という時間が経過してしまった次第です。

確かに、ゴールキーパーとして懸命に練習し、ほんの少しだけゴールキーパーに関しては理解している状態ではありますが、僕よりも素晴らしい選手はたくさんいます。

ただ、技術の面では劣るとしても、ゴールキーパーに対する情熱や、練習に取り組む姿勢だけは、誰にも負けたくないという思いで携わってきました。

非常に微力ではありますが、改めてこのサイトの更新を再開し、もっと上手くなりたいと努力を重ねている方々のお役に立てればと考えています。

不定期の更新とはなりますが、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

それでは、本日のテーマについてですが、今回は技術的なお話ではなく、練習に取り組む姿勢について取り上げていきたいと思います。

≫ Read More

スポンサーサイト



| このサイトについて | 15:50 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴールキックの蹴り方が知りたい



とても久々の書き込みとなってしまいました。できるだけ定期的に記事をアップしていこうとは考えているのですが、しばらくの間はかなり不定期になりそうです。さて、今回は、ゴールキックの蹴り方についてお話していきたいと思います。

≫ Read More

| プレースキック | 17:45 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴールキーパー以外の練習も大切



僕の場合、ゴールキーパー専用のコーチが途中までいなかったので、おまけのような形でゴールキーパー専用の練習をしていました。その当時は、もっとゴールキーパー専用の練習がしたいと思っていましたが、今思うと、『フィールドの練習も、ゴールキーパーの練習も両方必要だった。』といういう風に感じています。

≫ Read More

| サッカー日記 | 15:13 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT